あるあるですね!!!
心底一回も必要だと思ったことが無いcapsキーです。
しかもこいつときたら一番押しやすい位置に配置してある。。。
今回はそんなcapsキーをctrlキーに変換する方法をご紹介します。
目次
環境
Thinkpad x1 carbon
ArchLinux ※おそらく他のArch系、Manjaroでも有効だと思われます。
capsキーとctrlキーを入れ替え
xmodmapというものを使用します。

Terminal を開き、以下を入力する。
sudo pacman -S xorg-xmodmap
下記コマンドで、キーマップファイルを作成します。
xmodmap -pke > ~/.Xmodmap
次に先ほど作成したキーマップファイルを編集し、CapsLockとCtrlキーを入れ替える記述を追加します。
vim ~/.Xmodmap
clear lock
clear control
keycode 66 = Control_L
add control = Control_L Control_R
上記を変更したら、以下のコマンドで確認します。
xmodmap ~/.Xmodmap
Done!!!
コメント