2022年– date –
-
TypeScript
React Formik・Yupでフォームをバリデーション
【環境ormik: version 2.2.9】 【動的バリデーションを実施する】 例えばフォームで以下のようにチェックボックスがあって、チェックがついてるときのみ出現するフォームにバリデーションを行いたいとする。 ソースコードは以下の状態 <Formik initialV... -
TypeScript
チンパンジーでもわかるようにformikを説明
【Formikとは】 formikは簡単にいうと、ReactやReact NativeでFormを作るときにformikを使えば簡単に作れますよというオープンソースのライブラリです。 もっと言えば、フォームを作るだけなら<input>タグなどでできますが入力された値に想定された... -
Java
KotlinでRecycleViewを使用してみる
公式のAndroidリストビューを自分なりに噛み砕きます。テストコードなどは実施しません 【出力データの作成】 型を定義する RecleViewのリストを表示するためには、まずは表示する! データの型を定義いたします。 //Affirmation.kt package com.example.a... -
Mini Stack
EC2にnginxとuwsgiとdjango+route53でデプロイ②
環境構築は前回の①を参照。 DjangoのプロジェクトをEC2環境にデプロイする手順についてご説明いたします。 前提条件は下記の通り windows10Amazon Linux 2python3.7 現状 Amazon Linuxのインスタンスを起動済み。Route53で名前解決済み 作成イメージ 【環... -
Mini Stack
EC2にnginxとuwsgiとdjango+route53でデプロイ①
DjangoのプロジェクトをEC2にデプロイする手順をご説明いたします。 【環境】 デプロイするDjangoのプロジェクト構成は以下の前提です。 .env/ e-commerce/ ┣ .gitignore ┣ db.sqlite3 ┣ manage.py ┣ README.md ┣ requirements.txt ┣ core/ │ ┣ admin.py │... -
VSCoder & Vimmerとしての活動
【MAC】ideaVimで「っj」でノーマルモードに変換
前のブログより移行 【この記事を書く経由】 ideavimを使用していて、日本語からノーマルモードに移行する際IMEを日本語→IMEを英語→jj→ノーマルモードとしていたのでだいぶ手間でした。 windowsでは~/.ideavimrcに inoremap <ESC><ESC> :set i... -
VSCoder & Vimmerとしての活動
fern.vim使ってみた
前のブログより移行 【vim-jpなるものに参加してみたよ!】 ちょうど参加したところ、自分の今のpc環境を晒して気の合う人を探そうという話になっていたので、下記を投稿してみました! OS: macOS Catalina(メイン),Ubuntu20.04(サブ、勉強用),Windows10(... -
VSCoder & Vimmerとしての活動
Intellijのvim→VSCode Vim移行
前のブログより移行 【font】 font をCicaに変更なぜかフォントサイズがめちゃくちゃ小さかったので、Size 20, line height 1.3 に変更 【導入プラグイン】 ①ideavim これがないと始まらない②visual Studio Code Dark Plus Theme カラースキームがあまり好... -
VSCoder & Vimmerとしての活動
vim のtimerプラグインを作成しました。
基本的にはtimer_startなどの機能をoverrideしてコマンドとして使いやすくしています。plugでプラグインをインストールするだけで使用可能です。(branchがmainだったら、vim-plugで普通にインストールしようとしたらエラーになるんだね…)操作コマンドは :T... -
VSCoder & Vimmerとしての活動
VSCodeでhtmlファイルを認識させる
前のブログからの移行です。 【環境 原因】 何かの影響で、VSCodeでhtmlファイルが認識されないバグが発生した。環境:MacBook 【解決方法】 settings.jsonに以下のファイルを記述する。 "emmet.triggerExpansionOnTab": true, "files.associations": {"*h...